東京には絶品ハンバーグが食べられるお店がたくさんあります
そんな方のために、
今日は東京都内で絶品ハンバーグが食べられる人気店
を紹介したいと思います
少しでも参考になれば嬉しいです
東京都内 絶品ハンバーグ店ランキング7選
【吉祥寺】予約困難の圧倒的人気店!おしゃれな店内で絶品ハンバーグを頂ける「挽肉と米(ひきにくとこめ)」
おしゃれな街、吉祥寺に構えるお店
渋谷にも近頃オープンしました
当日予約のみのこのお店は、朝から並ばないと
食べることが困難な人気店です
目の前で焼いてくれるハンバーグは
表面にきれいに焼き目がついており、
中はとても柔らかく肉汁たっぷりでジューシー
なんと、3つまで無料で注文でき
ご飯と生卵一個もお替り無料です
調味料も様々あり、最後まで飽きずに絶品ハンバーグを楽しめます
こんな方におススメ!
・東京都内に住んでいる方
・朝から並ぶことができる気力のある方
・おしゃれな空間で食事したい方
・デートでハンバーグを食べに行きたい方
・人気店に興味がある方
【渋谷】新感覚!自分で焼きながら食事ができる絶品ハンバーグ店「極味や 渋谷パルコ店」


渋谷PARCOに入っているお店
表面のみ焼いてくれるハンバーグを
目の前の鉄板で自分の好きなように焼いて、頂ける新感覚のお店
自分のペースで食べることができるので
一人で行くのもおススメ
お肉感がとても強く、ジューシーなハンバーグ
なんと、セットメニューの
「ご飯」「サラダ」「スープ」「ソフトクリーム」
全てがおかわり自由です
渋谷店限定の卵かけごはんも是非食べてみてください
こんな方におススメ!
・自分のペースで絶品ハンバーグを頂きたい方
・自分の好みの焼き加減がある方
・一人でハンバーグを食べたい方
・しっかりお肉感を味わいたい方
・渋谷でハンバーグを食べたい方
【新宿御苑】食べログ評価上位店!一度は行きたい絶品ハンバーグ店「Hamburg Will(ハンバーグウィル)」
新宿御苑近くにお店を構えるお店
平日・休日問わず、行列ができる人気店
ランチセットはハンバーグの他に、
「ソース」「トッピング」「ご飯ライス」
が選ぶことができます
外は香ばしく焼いており、中はとても柔らかく肉汁が溢れます
ハンバーグと一緒に出てくる半熟卵との相性も抜群です
ご飯も、良い加減に炊けており、ハンバーグにとても合います
こんな方におススメ!
・新宿でランチをしたい方
・都内でとにかく美味しいハンバーグが食べたい方
・おしゃれで上品な店内で食事をしたい方
・並ぶことが苦にならない方
・人気店に興味がある方
【渋谷】種類豊富!ファミリーレストランのような雰囲気で本格ハンバーグが頂ける「GOLD LUSH(ゴールドラッシュ)渋谷本店」

静かで物々しい建物にあるお店
なんといってもハンバーグの種類が多く
自分のお好みの味を組み合わせることができます
グラム数も選ぶことができるので、
自分にあったハンバーグを自分のお好みの量頂けます
肉肉しいハンバーグは、しっかりとした食感です
肉汁がすごいので、飛び跳ね注意です
付け合わせのグリーンピースやコーンはファミリーレストランのようです
こんな方におススメ!
・渋谷でハンバーグを食べたい方
・ラフな感じで食事したい方
・匂いがついても大丈夫という方
・お好きな種類を選びたい方
・お腹いっぱい食べたい方
【原宿】「挽肉と米」に次ぐ人気店!原宿にニューオープンしたお店「肉の森(にくのもり)」
2021年7月に原宿にニューオープンしたお店
ハンバーグの見た目は「挽肉と米」そっくり
こじんまりとした店内は、とてもおしゃれで女性に人気です
二個セットで注文できるハンバーグは
外はきれいに焼き目がついており、中から肉汁があふれ出します
そのままでも十分美味しいですが
テーブルの上の塩コショウを振るとよりおいしくなります
こだわっているお米との相性も抜群です
こんな方におススメ!
・すでに挽肉と米に訪れた方
・おしゃれな空間で食事したい方
・インスタ映えが好きな方
・原宿でランチをしたい方
・シンプルにハンバーグを頂きたい方
【渋谷・原宿】ほぼ「挽肉と米」!最新のおしゃれハンバーグ店!「ハンバーグ嘉(YOSHI)」
こんな方におススメ!
・おしゃれな空間でハンバーグが食べたい方
・挽肉と米が好きな方
・美味しいお米を食べたい方
【池袋】絶品黒毛和牛ハンバーグ!池袋駅から徒歩約10分の人気洋食店「ウチョウテン」
こんな方におススメ!
・肉汁たっぷりのハンバーグが食べたい方
・気軽 (1人でもOK)に絶品ハンバーグを食べたい方
・洋食が好きな方
最後に

いかがだったでしょうか?
都内にはたくさんの美味しいハンバーグ店があります
デートでもピッタリなお店ばかりだと思います
是非今回紹介したお店に行ってみてください
カテゴリー別グルメまとめ
東京 パンケーキ
東京 とんかつ
東京 ラーメン二郎
東京 ハンバーガー
東京 ハンバーグ
高田馬場 ラーメン・つけ麺
浅草 食べ歩き
浜松グルメ(静岡県)
Related
Related Posts
-
東京都内の本当に美味しい絶品パンケーキのお店ランキングTOP6!東京には、おしゃれで、とても美味しいパンケーキが頂けるお店がたくさんあります どこに行こうか迷いますよね そこで今回は、私が実際に行ってみて 特に美味しかったと思うパンケーキ店を 「ランキング形式」で紹介したいと思います 東京都内の絶品パンケーキが頂けるお店ランキング TOP6 1.【浅草】先着60名分の整理券配布!希少価値高い絶品パンケーキ「紅鶴(べにづる)」 この投稿をInstagramで見る ふみグルメ(@fumi_guru0141)がシェアした投稿 浅草エリアに構える人気パンケーキ店 ここは、「予約不可」で時間指定の整理券を配布しています 確実に食べたい方は、早めの時間帯に行った方がいいかも 5.6種類のパンケーキがあり、季節限定のパンケーキもあります…
-
高田馬場エリアにある人気二郎系ラーメン店「ピコピコポン」のアクセスやコール等、徹底解説!今日は、高田馬場付近で唯一の二郎系ラーメン店「ピコピコポン」を解説したいと思います! 実は、私はこのお店の常連客で、多い時には週2回は訪れます(笑) いつも行列ができる人気店で、高田馬場付近に来た際は是非訪れたいお店の一つです アクセス 周辺地図 最寄り駅 ・「高田馬場駅」から約450m(徒歩約6分) (早稲田口を出て右折した後、交差点「馬場口」を右折し、直進) ・東京メトロ「西早稲田駅」から約150m(徒歩約3分) 外観 カラフルな文字で店名が書かれており、こじんまりとした雰囲気で、きれいな外観です 内観 手前に、カウンター席が8つ並んでおり、奥に二人掛けのテーブル席が3つあります メニュー(食券制) メニューは豊富で、ラーメン・つけ麺・冷やし中華・汁なしラーメン等があります…
-
治一郎大平台本店 アクセス・メニュー&実際に行ってみた感想レポ 今日は静岡グルメ第三弾ということで、スイーツ好きなら必ず訪れてほしいお店を紹介します 絶品のバウムクーヘンで有名な「治一郎」の本店がなんと静岡の浜松にあります 治一郎とは? 2009年に静岡県の大平台ににオープンし、現在は全国各地に展開している人気菓子屋さんです メニューは様々で、看板メニューのバウムクーヘンをはじめ、プリン・ラスク・カステラ・ロールケーキなどがあり、お土産としても人気を博しています 治一郎HP そんな人気スイーツ店の治一郎の本店「大平台店」を今回は紹介したいと思います アクセス ①バスの場合 遠鉄バス「大平台一丁目」で下車し、そこから徒歩二分 ※浜松駅から行く場合 「3番のりば 9-22 大平台1丁目行き」「2番のりば 8-22 医療センター経由大平台行き」で約30分 ②車の場合 浜松駅から約7キロ 私は7月の平日に訪れました。 遠鉄バスで「大平台一丁目」で降車し、徒歩3分ほどで到着 外観は、さすが本店ということだけあって、とても大きく迫力があります…
-
人気とんかつ店「あげ福」 実際に行ってみた感想レポ今日は、五反田にある人気とんかつ店「あげ福」を実際に行った感想をもとにレポートします 「あげ福」について あげ福は、人気ハンバーグ・ステーキ店の「ミート矢澤」の隣にお店を構え、 「精肉卸業者ヤザワミート」で肉のいろはを徹底的に学んだ料理長が 営んでいるとんかつ屋さん 岩手県産の豚を使用し、低温でしっくり火を通すことによって、 ジューシーでかつ柔らかくなります 肉の甘味を最大限に引き出せるように料理長が妥協なく作っています アクセス 都営地下鉄浅草線「五反田駅」から徒歩約3分(A2出口) JR山手線「五反田駅」から徒歩約5分 東急池上線「五反田駅」から徒歩約6分 8月11日(水) 私は、JR山手線「五反田駅」から向かい、お昼の12時半ごろにお店に到着しました 私がついたときは、4・5人ほどお客さんが並んでいました…
-
浅草「紅鶴」 アクセスや予約方法等、実際に行った感想レポ今日は浅草にある人気のおしゃれパンケーキ屋さん 紅鶴を実際に行ってみた感想をもとに 解説していきたいと思います ・関連記事 東京都内のパンケーキ店6選 「紅鶴」までのアクセス アクセス ・電車 「浅草駅」→ 約600m(徒歩約10分) 「つくばEXP浅草駅」→ 約300m(徒歩約3分) 「田原町駅」 → 約200m(徒歩約5分) ・バス 「浅草一丁目駅」→ 約30m(徒歩約1分) 私は、「浅草駅」から向かい、お店に11時半ごろ到着しました 「紅鶴」の予約方法…
コメント