今回は、上野にあるかき氷屋さん「厨 菓子くろぎ」を紹介します。
ここには、さまざまな絶品かき氷があり、その他に和菓子もあります。
外観から内観まで和の雰囲気が味わえます。
そういった静かな空間で絶品かき氷を食べたい方は是非おすすめです。
アクセス
6月17日(木)
厨 菓子くろぎはJR山手線の御徒町駅から徒歩約10分ほどのところにあります。
私は、午後2時半ごろに駅に到着し、そこから向かいました。
大通りを真っ直ぐ行き、左に曲がると到着。
外観&内観
外観から和の雰囲気が漂っており、京都にあるような建物になっています。
おやつ時ということもあって、お客さんがいっぱいで、名簿に名前を書いて外でしばし待機することに。
中では待つことができないので、出来るだけお店の近くにいることをオススメします。
約20分後、店内から店員さんが出てきて名前を呼ばれたので、入店しました。
内観も和の雰囲気で、木を基調としたカウンター席が数席あり、他は二人用のテーブル席が幾つかあります。
カウンター席では目の前でかき氷が作られているので、作っているところを見ることができます。
カウンター席が空いていなかったので、私は奥のテーブル席でした。
メニュー&注文
メニューを見てみると、数種類のかき氷があり、季節限定のかき氷もあります。
(かき氷の他にも和菓子などもあります)
私はかき氷の「黒胡麻みたらし」を、彼女はかき氷の「和ぼかど」を注文しました。
小さいものに変更可能で、ミニサイズを二種類組み合わせて注文することができます。
(私は普通のサイズ一種類で注文しました。)
そして、待つこと約20分
大迫力のかき氷が到着。
「黒胡麻みたらし」
「和ぼかど」
私はこれまで、祭りのに出てくるようなかき氷しか食べたことがなかったので、とても驚きました。
かき氷自体には黒胡麻のシロップがかかっており、上にはチーズクリームが乗っています。その上に黒豆がそっと置いてあります。
付け合わせにはきなこがスタンバイ。
迫力にビビりながら、
実食
実食
大きなスプーンでかき氷のみをパクリ。
味はまさに黒胡麻の味で、ほんのり甘くとてもおいしい。
食感は、口に入れた瞬間なくなるほどフワフワな氷で、頭が全く痛くならないです。
次は、チーズクリームと一緒に。
酸味が効いているクリームと甘いかき氷が相まって、極上の味になっています。
一緒に食べることを強くお勧めします。
甘い黒豆を食べながら食べ進めると、中から何やら違うものが出てきた。
よくみると、こしあんのあんこが入っていました。このあんこはそこまで甘くなく、かき氷との相性抜群です。
きなこをかけて食べたり、あんこと一緒に食べたりで下の方まで食べ進めると、氷の種類が変わり、フワフワだったのが、ガリガリに変わっていきます。その変化もまた楽しい。
なんとか最後まで食べ進めることができ、完食。
感想&リンク
外観から内観まで和の雰囲気が強調され、静かなムードが広がっていました。
かき氷はフワフワで味も絶品で、とてもおいしかったです。
私は甘いものがそこまで得意ではないので、ギリギリでしたが、周りの女性客をみると、ぺろっと完食していました。
甘いものを多く食べれない方は小さめにすることをお勧めします。
また、味に飽きやすい方は小さいサイズを2種類組み合わせるのをお勧めします。
今日もごちそうさまでした。
暑い中、上野で歩き疲れた際に是非行ってみてください。
また、かき氷がお好きな方もオススメです
季節ごとによって味が変わるみたいなので、事前に調べてから行くと、より楽しみが増えるかもしれません。
下記にリンクを張っておくので、興味がある方は是非ご覧ください
厨 菓子くろぎ(食べログ)
営業時間 11:00~20:00(ラストオーダー19:00)
定休日 2021年7月 水曜日
※定休日と営業時間は変更になる可能性があるので、事前に調べていきましょう
席数 28席
住所 東京都文京区湯島3-35-1
Related
Related Posts
-
自己紹介私について こんにちは。はじめまして。「ふみブログ」です。 私は大阪府出身の男です。 ホームシックになりながらも神奈川県の高校に進学。 高校は部活動に毎日打ち込む日々を送っていました。 推薦で大学進学ができたものの、受験という道を選び失敗。 大阪に戻り、自宅浪人生として1年間猛勉強した結果、早稲田と筑波大学に合格。 就職活動では、ベンチャー企業志望でした。 結局、新卒で就職せずに現在アメリカに留学中です。 ブログの内容・方向性 このブログは、少しでも皆さんに自分の経験を還元できればと思い、始めました。 そのためこのブログでは、私が実際に経験したことを記事にしていこうと思います。 主に、「グルメ」や「暮らし」など皆さんの身近な生活に役に立つようなことについて書いています。 現在は、アメリカ留学についてフォーカスした記事を書いています。 皆さんへの思い…
-
【ラーメン二郎解説 第1弾】人気ラーメン二郎店「ひばりが丘駅前店」を初訪問!・ラーメン二郎って人気だけど何が美味しいの? ・色々ルールとかあって、行くのが怖い。 ・どういうルールとか規則があるの? そんなお悩みを解消するために、今回ラーメン二郎の人気店を解説していきたいと思います。 ラーメン二郎「ひばりが丘駅前店」について ラーメン二郎「ひばりが丘駅前店」さんは、西武池袋線のひばりが丘駅から徒歩5分ほどにお店を構えるラーメン二郎好きなら誰もが知っている人気店です。 営業時間は、 平日 午前11:30~午後2:30、午後5:30~午後7:30 土曜日 午前11:00~午後5:00 です。 今回、私は初訪問。ずっと行きたいと思っていたのですが、タイミングがなかなか見つからず、来れていませんでした。 そして今回、ちょうど近くに用事があったということで、念願の訪問ができました。 最寄駅到着~入店 6/30(水)…
-
【ラーメン二郎解説 第2弾】ラーメン二郎「荻窪店」さんに行ってきましたラーメン二郎解説第二弾ということで、 今回は、ラーメン二郎「荻窪店」さんを解説していければと思います。 ラーメン二郎に行くのが怖い方でも、この記事を見て頂ければ、少しは安心していただけると思います。 ラーメン二郎「荻窪店」へのアクセス 6月10日(木) お昼の12時ごろにJR中央線で荻窪駅に到着しました アクセスは簡単。 南口を出て、線路沿いの道をただひたすらまっすぐ行くと徒歩10分ほどで到着します 人気店と聞いていたので、どれほどの行列ができているのかと不安になりながら、お店の前に来ると、10人ほどしか並んでおらずラッキーと思いながら、一番後ろに並びました。 並んでいると、店員さんから食券を先に購入してくださいと言われたので、先に食券を買うことに。 ラーメン二郎「荻窪店」のメニュー メニューはとてもシンプルで、 ラーメン・豚増しラーメン・味付け卵・ネギメンマ・生卵 です 私は、豚が大好きなので、豚増しラーメンと生卵を購入しました。…
-
【激安!970円で新鮮焼肉食べ放題!!】「神保町食肉センター」のランチを解説します!✅焼肉食べ放題は高いし、美味しくない ✅お肉をお腹いっぱい食べようとするとお金がかかる ✅安く、美味しいお肉を食べたい そんな方にお勧めするのが、神保町にある「神保町食肉センター」さん。 「神保町食肉センター」は、神保町駅から徒歩5分ほどのところにある焼肉屋さんです ここではなんと、ランチの焼肉食べ放題が「970円」で楽しむことができるのです。 驚きは、その安さだけでなく、お肉の新鮮さ。絶品焼肉を心ゆくまで堪能できます。 今日はそんな「970円」で絶品焼肉の食べ放題が楽しむことができる焼肉内蔵専門店「神保町食肉センター」を紹介します 最寄り駅~お店入店 7月2日金曜日 午後一時半ごろ 約5度目の訪問 今までは、お昼真っ只中に訪れていたため、すごい行列で30分以上は待っていました。 今回は、遅い時間の訪問だったので、「お肉が売切れてはいないだろうか」と心配でした。 神保町駅を降りて、A4…
-
【ラーメン二郎解説 第3弾!】人気ラーメン二郎店「新宿歌舞伎町店」に行ってきました!今日は、「ラーメン二郎解説第三弾」ということで、ラーメン二郎「歌舞伎町店」を紹介します 店内の雰囲気や、ルール等を解説していければ良いなと思います アクセス 6月26日(土) ラーメン二郎「歌舞伎町店」さんは、西武新宿線の西武新宿駅から徒歩5分ほどのところにあるラーメン二郎好きなら誰もが知っている人気ラーメン二郎店です。 場所は、歌舞伎町にある東宝シネマズの裏のあたりにあり、それを目印に行くのがおすすめです。 私もはじめて行った際は、そうして行きました。 13時頃、お店に到着。 土曜日ということもあってか、店内にも数人並んでおり、合計15人ほどの行列ができています。 さすが人気店と思いながら、並ぶことに ここのお店は、外と中を仕切るドアがないため、中からの雰囲気が外からわかります この行列にもかかわらず、15分ほどで、入り口の前まで来ることができました さすが、回転はとても速いです メニュー&食券購入 店内の入り口に食券機があり、入り口の前まで来ると、先に食券を購入します…
コメント